一時の流行によってタトゥー・刺青を入れてしまったが「就職に不利になる」「公共浴場やレジャーランドなどの施設が利用できない」「スポーツクラブに入会できない」「生命保険に加入ができない」などの理由で除去したいとお悩みの方も多くいらっしゃいます。タトゥー・刺青は入れるときには手軽ですが、どのような材料を使い皮膚のどの深さに入れるかなど人によって状態がまちまちで除去が難しく、完全に元通りにすることはできません。なるべく目立たず、跡を残さないよう患者様のご希望に沿いながら、工夫をして治療を行いますのでご相談ください。
タトゥー・刺青は「手術」もしくは「レーザー照射」により除去します。
色・範囲(大きさ・深さ)・患者様のご希望などにより適切な方法を選択します。
除去手術は、小さなものは1回、大きさにより複数回に渡って行きます。
レーザー治療は段階的に色素を無くしていき、徐々に薄くしていく治療です。
色素のみ除去していく治療のため彫り傷がある場合、彫り傷は残ります。
※肥厚性瘢痕の治療は保険処方可
タトゥー・刺青の除去手術 (幅1~2cmずつ小さくします) |
1回(名刺大) | 50,000円~ (麻酔代込) |
---|---|---|
タトゥー・刺青のレーザー治療 | 初回トライアル(名刺大) | 10,000円 |
1回(名刺大) | 20,000円 | |
1回(ハガキ大) | 50,000円 |
※レーザー治療は麻酔代別になります。
麻酔テープ 3,000円
注射麻酔 3,000円
術前検査 3,000円~
(別途消費税)